鳩が好き

猫も好き

MacのBlutooth接続コーデック

MacBluetoothレシーバの接続コーデックについて、少し悩んだことをメモしておく。

 

BTレシーバの対応コーデック

今回購入したBluetoothレシーバ(FX-AUDIO- WR-01J)の対応コーデックは以下。

各コーデックの説明はちょっと極端な表現かもだが、諸説あるためざっくりまとめている。

 

  • SBC:Bluetoothの基本コーデック。遅延が目立つ。
  • AAC:SBCより低遅延・高音質

 

Appleのエコシステムは基本的に上記コーデックに対応。

以下のaptXはクアルコム社がライセンスを持つコーデックで、iPhoneAirPods等は対応していない。

 

  • aptX:AACより低遅延・高音質
  • aptX HD:aptXと同等の遅延で高音質
  • aptX LL(Low Latency):aptXと同等の音質で低遅延

 

macOSのaptX有効化

結論としてはmacOS Sonoma(14.2.1)ではaptXを有効化できなかった。

検索するといくつか有効化する方法が見つかるが、本手法はmacOS 11までで、macOS 12以降はAppleによってaptXが無効化されているため不可。

 

(参考)

zenn.dev

xanadu6291.sakura.ne.jp

 

 

Bluetooth Explorerを使用

AppleのDeveloper DownloadsサイトからBluetooth Explorerをダウンロードし、GUIから変更する方法。

Bluetooth Explorerは「Additional Tools for Xcode 11.4」まで含まれていたツール。
現在のXcodeは15.1のためかなり古い。そのため、自環境では「Audio Options」を選択するとアプリが強制終了し、「Audio Graphs」も起動はするが描画されず。

「Additional Tools for Xcode 10.2」のBluetooth Explorerを使用すると、「Audio Options」が起動するが、「Force use of aptX」にチェックを入れても有効にならず。

「Audio Graphs」も起動はするが描画されず。

 

minatokobe.com

 

ターミナルを使用

リンク先に記載されているコマンドでaptXを有効にする。

有効になっていると表示されるが、実際には有効にならず。

 

www.phileweb.com

 

 

Bluetoothの接続コーデックの確認

現在使用しているBluetoothバイスが、どのコーデックを使用しているか調べる。

 

Bluetooth Explorerを使用

上述の通り、「Audio Graphs」も起動はするが描画されないため確認不可。

 

 

メニューバーのBluetoothアイコンから確認

旧OSではメニューバーのBluetoothアイコンをControl+クリックすれば、デバイスと接続しているコーデックが確認できたが、いつからかのバージョンから変わったらしく、macOS 14では確認できなかった。

 

news.mynavi.jp

 

コンソールから確認

Webを検索しても上記以外の方法を見つけられず。。

だったらコンソールからログでも見てみるかと探してみると、それっぽいのを見つけた。

「GetControllerInfo: 」で検索すると、bluetoothdプロセスにAACとの表記があった。

多分これだろう、きっと。

GetControllerInfo: , AuLQ [{BtRt 256 Kbps, Codc AAC-LC, DvNm 'FX-AUDIO- WR-01J',

GetControllerInfo

 

 

◆結果

aptX接続できるかと期待したが、macOSの制約によりAAC接続までとなった。

まぁ、音質・遅延とも気にならないし、ヨシとしよう。

ひとまず音質はかなり向上したため満足。