鳩が好き

猫も好き

BOOXとNotionと辻製菓のレシピ(順不同)

ギルティギアストライヴにエルフェルト参戦!やったね!

www.guiltygear.com

Xの頃からかなり変わった感があるが、相変わらずうるさくてよいねw

中の人のラジオも面白いのでぜひ

seaside-station.net

 

辻製菓専門学校のレシピ

娘(年長)が、今年のクリスマスはケーキを作りたいと言い出したので、予行演習で二人でショートケーキを作ってみた。

ちょっと生クリームの泡立てがあまく、デコレーションがゆるくなってしまったが、美味しくできた。

クリスマスが近いからか、そのへんのスーパーで売っているいちごがとても甘くてよい。

 

お菓子のレシピについては、ネットで有象無象が見つかるが、辻製菓専門学校のレシピがとてもわかり易い。

ぱっと見ではちょっと難しそうにも見えるが、流れや注意ポイント等がしっかり書かれており、下手なサイトより分かりやすくておすすめ。

www.tsuji.ac.jp

※簡単というわけではない。昔シブーストを作ってみてなかなか苦労したw

https://www.tsuji.ac.jp/oishii/recipe/k06010_recipe.html

 

あとは、ニップンやら諸々の企業サイトのレシピが簡単で作りやすいかな。

昔はクックパッドのプレミアム(株主優待で)を使ったりしていたが、レシピが魑魅魍魎過ぎて最近は除外検索してる。

プロが投稿するレシピサイトのNadiaも怪しい。今回見てみたが、生クリーム泡立て→いちご切る→スポンジ切るの順になっていて、少なくともこの中で生クリームの泡立ては一番最後では…?と、万人向けの記載ではない印象。

oceans-nadia.com

富澤商店はまともなレシピだが、材料の入手性やコスト面でちょっと遠慮しがち。

ちょうどよいレシピを見つけるの大変。

 

Notion

今年からNotionというメモアプリを活用している。

www.notion.so

基本無料で利用可能で、タスク管理、Wiki等、様々な機能が利用できる。

最初はとっつきにくい印象があるが、活用例等を調べて、使い始めると手放せないツールになった。

例えば、日記に使ってみたり、資格試験等の勉強メモ(トグルを使った一問一答とかも作れる)、所有機器の管理(購入日、保証期限、他)、現在も活用方法は模索中。

その中でも活用しているのは、気に入ったレシピのリストの作成。

レシピリスト

Webで見つけた気に入ったレシピは突然消えたり、レシピ本を毎回探すのが面倒だというのもあるが、作った際に失敗した点や、アレンジ点等を追加していき、自分なりに洗練していけるのと、携帯があればどこでも参照できるのがメリット。

ガッツリ記載するのはちょっとめんどくさいけど、ぱっと済ますなら画像キャプチャを貼るでもよいしね。

 

BOOXの活用とぷちレビュー

BOOX Pageの活用例として、便利だと感じたのがレシピ表示。

上記Notionで記載したレシピを表示する際に、電子ペーパーなので画面つけっぱなしでもほぼ電池を消費しないのと、見やすいのがよい。

 

電池消費について

電子ペーパーは電池持ちがよいか?と聞かれると、使い方にもよるかな。

例えば、フロントライトを常にON、画面リフレッシュが多く発生する操作・表示を多様する場合は、通常のアンドロイドタブレットと比べると、ちょっと持ちがよいくらいな印象になると思う。

自分はフロントライトはOFFにしていて、新聞、書籍、漫画を読むのに1日1〜2H程度使っているが、一週間くらいは充電無しで使えている感じ。

フロントライトについては、紙に書かれた文字が読める程度の明るさがあれば無くても読めるので、よっぽど暗い部屋で見るとき以外は常にOFFでよいと思う。

 

防水性について

風呂で本は読まないので、防水性は不要と思っていたが、あったらあったで安心かとも思った。

キッチンでレシピ表示をする際に、防水であればちょっとした水はねくらい気にならないのにと感じた。

あと、冬に外に持ち出し、温かい電車の車内で読んだ際に、手の蒸気等がボタンやスピーカーの隙間から中に入って、結露等しないかが若干不安になるところ。

まぁ、対策は可能なのでそこまで気にする必要はないかな。

 

電源ボタンの位置について

電源ボタンが下辺についているのは若干微妙だね。

スマホスタンドに置くとちょうど当たる位置にあり、タブレットとスタンドを一緒に持ち歩いたら、たまに押されているときがあったりする。

※自重では押されないので大丈夫。

電源ボタンの位置

BOOX Pageの使用時間は増加したが、iPadの使用時間がすげー減ってきた。。

 

そのうちPCスピーカーについて物欲日記を書くかも。